肺気腫◆症状

肺気腫とは?/症状

肺胞壁が壊れると、隣り合った肺胞が合体し、気腔が拡大してきます。多数の肺胞壁が壊れると、肺の弾性も低下して十分な空気の出し入れができなくなってきます。この状態が肺気腫といいます。
肺気腫が進行してくると、階段を登るといった、ちょっとした動作で息切れを感じるようになってきます。風邪を弾いたりすると、余計に息切れがひどくなることが多い物です。肺気腫がひどくなると、息を吸うことができる物の口をすぼめないと十分に息を吐きださなくなってきます。行き忘れるのに十分に息を吐き出したないので、肺の中に空気が溜まり、長年にわたってこのような状態が続く結果、胸がタルのように丸く膨らんできます。酸素が少なく、炭酸ガスの多いどす黒い汚れて血液が全身をめぐるようになり、唇やつめの色が青みがかったり紫色になったりします。

原因/治療法・予防

なぜ肺胞壁が壊れるのか、原因はまだはっきりしていませんが、長年にわたる喫煙、汚れた空気の吸入、肺炎の病原微生物の感染の繰り返しなどが要因となって起こってくると事が分かっています。そのほか糖たんぱくが不足したり、なくなったりするのも原因の一つとされています。
一度起こってしまった肺気腫を根治する方法はありません。したがって現在以降に肺胞の破壊を進行させないことが大切になります。そのためには、必ず禁煙を守ることが必要です。自分の出来事は、加湿器などで部屋を乾燥されないことがまずあげられます。風邪をひくと症状が進行するので、彼の予防と早期治療が大変に重要です。また、正しい腹式呼吸やり方を習得し、十分な呼吸を行なえるようにすることも症状を軽くするので役立ちます。

気になる病名・症状を入力